「ポエムの墓」

去年、「ポエムの墓」という小説をリリースしました。



文学フリマ大阪のときに、非公式ガイド活動をやろうと思いまして。
そのなかの投稿企画で、目玉になる作品が欲しかったのですが、
誰かに頼っていても分からないので、「自分で書こう」と思い
筆を取ったわけです。

目玉になったかどうかはともかくとして、
面白い小説になったと思います。
(まあ筆者はみんな自作についてそう言うと思いますが)

世界を終わらせる「ポエム」というものに対して、
それぞれが向き合うディストピア小説

何の取り柄もない妹が、足が速く人気者の姉が、
ウソツキの研究者が、地震予知の暴走を止められないプログラマーが、
世界の終わりの向こう側を見ている妊婦が
それぞれ登場し、入れ替わり立ち代わり物語が進行します。

こちらから立ち読みができるので、よかったら。
http://necotoco.com/otopub/3/

それで本題なのですが、このたびツイッターで感想を頂きまして、
たいへんうれしかったので、ブログに残してみようと思ったわけです。
わいわい。

感想をくださったのは壬生キヨムさんと服部匠さん。
本が面白くて、僕も感想を書かせてもらっています。

壬生キヨムさん⇒ http://d.hatena.ne.jp/slymelogue/20141026/1414330446
服部匠さん⇒ http://d.hatena.ne.jp/slymelogue/20141005/1412506835

二方とも、登場人物のかわいさを生かすのがうまい。
僕はそれが全てだと思うんですよね。
登場人物より筆者が前に出てきてしまう小説は好きじゃない。
筆者が見えないくらい、登場人物が生き生きしてる小説が好きです。
(登場人物への)まごころは伝わる、ということだと。

二人は僕にとってそういう文筆家。
誰にもらったどういう感想も嬉しいけど、
特にこの感想は嬉しい。